ご利用の流れ
①お電話orメールにて
お問いあわせ
ご利用したい日時やご利用人数、利用目的をお伝え下さい
②事前にご利用料金の
振り込み
issoのご利用は前金制となっております。
ご利用料金については利用料金ページを御覧下さい。
③当日ご予約された
お時間に来館して下さい
ご予約時間より前の時間に、ご入館できない場合があります。
予約された時間内でのご利用をお願いいたします。
ご利用上の注意
当施設の利用にあたり、以下の注意事項を遵守してください。
○利用時間および利用上の注意を守り、近隣居住者の迷惑になる行為は慎んでください。(8:00~20:00)
○施設および器具・備品を破損・汚損することのないように利用してください。万が一、破損・汚損した場合は弁済していただきますので、あらかじめご了承願います。
○敷地内に駐車できます。(春~秋は10台程度まで可能)
※冬場は除雪が十分でない場所もありますので、ご了承願います。
○施設・敷地内での事故・盗難やけがについては一切責任を負いませんので、保険の付保など利用者責任で対応願います。(特に壁面下部のコンクリート部分には十分注意してください)
○フットサル利用時は、壁面下部のコンクリート部分以外の壁打ちは禁止です。大人の方はシュート時に壁に損害を与えないよう、十分注意願います。
○施設内は土足厳禁、禁煙です。ゴミは利用者各自でお持ち帰りください。
○施設内にトイレ・手洗い場・更衣室はありません。施設利用前に済ませてお越しください。近くの公園のトイレが、冬季閉鎖期間を除いて利用可能です。
○冬季間(11月~4月)は、冬季使用料として【別途1時間につき500円】がかかります。備え付けのストーブの利用ができます。使用後は、必ず消してください。消火器は階段室に備え付けてあります。
○使用後は、モップで清掃し、整理・整頓、原状回復してください。消灯・窓の施錠の確認をしてください。
○鍵の開閉は利用時間に合わせて当方で行います。常駐していませんので、利用前後に連絡してください。やむを得ず、キャンセルする場合は必ず事前に連絡してください。
○2階には、吹抜けから見下ろせる観覧・休憩スペースと女性用簡易更衣室がありますので、大人の方のみご利用いただけます。階段室は狭いので、昇降時はご注意願います。吹抜けの保護柵は危険ですので触れないように、立入禁止エリアへは入らないようにしてください。なお、小さなお子様をお連れの場合は、くれぐれも目を離さないようにしてください。
退館時チェック項目
□照明の消し忘れはありませんか?
□窓の施錠は確認しましたか?
□暖房機器等の消し忘れはありませんか?
□忘れ物はありませんか?
□ゴミを放置していませんか?
□モップ掛けはしましたか?
以上の項目を守っていただけない場合は、
次回以降のご利用をお断りする場合もございます。
皆様のご協力をお願いいたします。
運動設備
バスケットゴール×1、フットサルゴール×2、フットサルボール、レンタルシューズ(フットサル用)